ラベル Beach の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Beach の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010/10/06

#10 October has come

How time fries! I can't believe it's already oct... and 2nd weekend are coming.
I'm busy to study n playing around these days...yet it's season of mid-term exam though...



anyways, enjoy everything first?

oh October 1st is 1st friday!
Every first fridays in the month, china town gonna be a town of arts.
China town usually quiet (or danger?)in the night, but not in First Friday!
Since they have a artist lofts, they perform or show their creations at gallery or on the street or somewhere else, I mean, almost everywhere!
you can hear every kind of music from here to there
and find live painting, selling hand made accessories, free CDs or can peep into their atelier...feel energy of creation.

I love that atmosphere than its in Waikiki...live with music on, keep inspired and talk with something never spoke up.

Enjoy Chinese cuisine like dimsum before/after walking around, of course!


I went to Hanauma bay last sat, where famous for education program for visitors.
Every person who want to enter the bay should watch the educational video first.
It's just 5min or so, explaining the formation of the bay and some notification that you can't do; feeding and touching fishes, and standing on the reef.
Actually, that was a simple program. I'm not sure if everyone understood the value of this natural coast.
Yet don't worry! Only thing I do is snorkeling!whoa!

you can find various kinds of fish in a second!how cure!
I may saw "humuhumunukunukuapua'a"; the state symbol fish. cool.
unfortunately, we had a bad sight since the tide was high at that time...and also high wave makes me a bit seasick. I guess I should come back here again in the morning, it surely more beautiful!


I gonna have Akisamiyo gathering in next sat, I cant wait for weekend:)
yap, it's true mid-term exam r coming earlier... will survive for a joy!

2010/08/29

#7 Waikiki Beach

海が呼んでる!戻らなければ!

ってことでやっとこさワイキキビーチに行ってきたよう!


青い海青い空に白い雲ひょろ高い椰子の木とビーチパラソル
サーファービキニツーリストそしてシェラトン、完璧。
海ー♡
やっぱり内陸にばっかり居たらだめだー
開放された気分。

いきなり海につっこんでこけてバッグごとびしょびしょになったとか内緒。


もー見て、ほら、イメージどおりのハワイのビーチですね。


これが私の目の前に広がっていた景色だとか今でも信じられません。

波はけっこう高め。サーフ初心者にいいくらいらしい。沖にはサーフしてる人もボディーボードしてる人もいっぱい!波に乗るのすんごい気持よさそう~。子どもから大人からなんと犬までサーフするそうです。さすがハワイ。
あ、ちなみにその分波の音もけっこう大きいです。BGMなどはかかっていないのでよく聴こえるのね。(通りのお店からの音楽は聞こえてくるけれど)


今回は泳ぐのは控えました。ハナウマやノースでは泳ぎたいなあ。
ビーチサイドで過ごすのに不可欠なのはなぜかゴザ!笑
一緒に行ったさわこさんが持ってきてくれて最初は不思議だったんですが実際ビーチ行ったらほとんどゴザ持ってる!
何するかってもちろん砂浜に敷いてのんびりですよ(´∀`*)


あろはいさい~
ウィキペディアによると、ワイキキビーチは1920-30年代にカリフォルニアから砂を運んできて作られた人工ビーチ。なんでも年々砂浜が減っているので来年から砂を補給して砂浜を拡大する計画だそう。

そこまですんのか…。


潜った組によると、浜から20mほど行った先にある人口堤防までは魚の姿は見えず。
その先にはちょっといるかな程度。
さんごの姿は確認できず。

だから波が高いのかなあ?
この辺は海の構造をもうちょっと勉強しようと思います。
砂浜から50cmくらいのところで階段のように水深が深くなるのも関係あるんだはず。にわかビーチリサーチャーしようかねー。


この後アラモアナで服を買って食料買出し。
このへんは本当に日本人だらけでアメリカにいる気がちっともしませんことよ。


帰って同居人?サブリナお姉さんにビーチ行ったよの話をしていたら
なんとちょうど今日だれかがボディーボードを置いて行ったらしくそのままもらってしまいました!
もち手は壊れてるけどちょっとやってみようかな程度だったらこれで十分かな?
もっとやりたいと思ったら新しいの自分で買えばいいし。あんまり高くないはず。
明日行く?とか聞かれたので授業ある…と言ったら、朝早く行くといいよ!って。
バス一本で行けるから不可能な話ではない。いつかやってみよー笑

ますます次海に行くのが待ちきれないさー!